2025-11-15 06:16:12

外国株式・海外ETF

【世界で1番大きな株式市場】米国株をはじめよう

米国株式の魅力

  • 1株から購入できる
  • 高成長が期待できる
  • 配当が年4回の銘柄も多数

SBI証券で
米国株式を取引する魅力

  • 最低手数料0円
  • 業界最多水準の取扱銘柄数
  • 日本円・米ドルどちらでもOK

米国株式をはじめてみよう!


取引までのお手続き方法

  • ※外国株式のお取引には、外国株式口座の開設が必要です。口座開設の方法はこちら

取扱国

米国株式だけでなく、主要ネット証券※最多の9ヵ国の株式を取扱っております。

  • ※「主要ネット証券」とは口座開設数上位5社のSBI証券、松井証券、マネックス証券、三菱UFJ eスマート証券、楽天証券(カナ順)を指します。(2025/2/14現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ)

取扱商品・サービス


60秒でわかる!SBI証券公式YouTube動画

あの有名企業の株主にもなれる!?
米国株の魅力とは?

米国株って何がいいの?国内株と違うところは?
あの有名企業も上場している米国市場は魅力がたくさん!

日本円ではじめる米国株式投資

米国株式投資には興味はあるけれど、なんだか難しそう・・・。
こんな風に思っていませんか?
SBI証券の米国株式は、銀行から入金した日本円や国内株式・投信の売却代金から買付ができます。
日本円で米国株式投資をはじめましょう!

ランキング情報

米国注目企業ニュース

海外マーケットニュース 一覧

レポート一覧

2025/11/14決算速報 【米国株決算速報】コアウィーブ(CRWV)、サークルインターネット(CRCL)が決算を発表!
2025/11/14決算速報 【米国株決算速報】ネビウス(NBIS)、オクロ(OKLO)が決算を発表!
2025/11/14One Pager 【米国株式One Pager】アップラビン、サークル インターネット グループ、コアウィーブ、イオンQ、オクロ
2025/11/14セミナー 【海外最新情報を動画でチェック!】AI物色の成否に決着!?来週のエヌビディア決算※YouTubeに遷移します。
2025/11/13セミナー 【木曜のストックカフェ】AI投資の裏側、テク大手の「簿外債務」※YouTubeに遷移します。
2025/11/12外株戦略 「AIバブル」になりにくい理由を解説、さらにAI関連厳選5銘柄をご紹介
2025/11/11米国 【米国ウィークリー】ヒンデンブルグ・オーメンのクラスター発生は杞憂に終わるのか?
2025/11/11セミナー 【米国株マーケットコンパス】インド株の魅力-ETFとADRでインド投資!?-※YouTubeに遷移します。
2025/11/10アメリカNOW アメリカNOW! ~先週の好決算銘柄:パランティア、AMD、クアルコム、ロビンフッド、データドッグ~
2025/11/10今週の米国株式 1分でチェック!今週の米国株式「50日移動平均線を巡る攻防がポイントか」
2025/11/7レポート 「ゴールド(金)」のプロフェッショナル達に聞く!資産運用における金の活用法とは?
2025/11/6決算速報 【米国株決算速報】IonQ Inc(IONQ)3Q決算で過去最高売上、量子精度で世界記録
2025/11/5セミナー 【米国株トレーディングフォーカス】米年末商戦で注目しておきたい5銘柄-主力銘柄からピックアップ!?-※YouTubeに遷移します。
2025/10/30米国 【米国マンスリー】11月は堅調の相場の基盤を見直す月へ
2025/10/24セミナー 【海外最新情報を動画でチェック!】米株頭打ちでも期待できる!?インテル、アンフェノール、ラムリサーチほか※YouTubeに遷移します。

外国株式関連のお知らせ

最大金利8.00%!米国貸株金利変更のお知らせ(2025/11/17~)
【FX・米国株式・CFD】サマータイム終了に伴う取引時間変更について
【重要】 外国株券等の配当金への除斥期間設定等に伴う「約款・規程集」改定のご案内(2025年10月1日改定施行)
取引するほど確率アップ!抽選で現金3万円がもらえる米株マラソン~走り切ったあなたには、お米10kgプレゼント~
好評につき第2弾!貸株サービス申込で最大400円プレゼント
「外国株式取引に関する説明書」の改定について(2025年8月4日施行)
投資情報をかんたんにキャッチ!新サービス「ショート動画」提供開始のお知らせ
【重要】多要素認証の原則必須化に伴う「約款・規程集」改定のご案内(2025年5月31日改定施行)
【重要】「契約締結前交付書面」の改定・再交付のご案内(2025年4月21日改定)

米国株アプリを手に入れよう!

iOS版

iOS版アプリのダウンロード
iOS版アプリのQRコード

Android版

Android版アプリのダウンロード
Android版アプリのQRコード