2021-01-22 10:19:25
米国株式取扱数 !(現在)
5分足 21/01/21 17:02 EST
31,176.01
12.37
決算カレンダー
休場日カレンダー
株価チャート
例:アップル ALPHABET ソフト baba AMZN etc
01/21 08:55
20日の米国株騰落ランキングと日本関連銘柄(速報)
<騰落率上位>銘柄名 コード 価格 前日比 業種・・・
記事の続きを読む
01/21 10:00
マイクロソフトとGMが戦略提携、完全自動運転の商業化で
マイクロソフト<MSFT>とゼネラル・モーターズ<GM>が19日、ドライバーを必要としない完全な自動運転車の商業化を目的に、戦略提携を結ぶことで合意したと発表した。・・・
01/21 10:01
ネットフリックスが600ドルに迫る、有料会員数2億人突破を好感
動画配信大手ネットフリックス<NFLX>の株価が19日、一時18.23%高の16.85%高の593.29ドルと大幅に続伸し、52週高値を更新した。終値は586.34ドル。19日に全世界の有料視聴契約者数を公表。20年10−12月は851万人の純増と、会社予想の600万人増や市場予想の606万人増を大幅に上回り、20年末時点で全世界の有料会員数が前年比22%増の2億366万人と、2億人を突破したことが好感された。・・・
01/22 10:00
トランプ氏の所有施設、昨年は軒並み減益 コロナ封鎖で
01/22 09:57
ビットコインが約3週間ぶり安値、利食い売りや規制強化の懸念で
01/22 09:52
UPDATE 1-米上院共和党トップ、弾劾裁判の準備にトランプ氏に2週間与える提案
01/22 09:50
ポンペオ氏らへの中国制裁、バイデン政権は強い対応を=共和党
01/22 09:37
〔マーケットアイ〕外為:ドル103円半ば、クロス円は高値圏で売買交錯
© Thomson Reuters
1/19
米大手銀行とフィンテック企業の争いに注目
新型コロナワクチンの注射が、やっと捗りはじめた 景気・長期金利に対する影響に注意
1/18
香港市場は上値の重い展開か、利益確定売りで短期調整
ベトナム指数は2.3%高と11週続伸、今週は過去最高値をうかがう展開か
今週の5銘柄 〜10-12月期決算で業績の「加速」が予想されている銘柄群〜
1/15
【米国株式One Pager】マイクロン テクノロジー(MU)
1/13
SPAC特集!「SECによる解説」「企業結合までのケーススタディ」「SPACを通じて上場してきた企業」
1/12
香港市場は一進一退の展開か、利益確定売りで短期調整も
ベトナム指数は5.8%高と10週続伸、今週は過去最高値をうかがう展開か
1/7
コモディティ・新興国・パワー半導体などに注目か
1/4
香港市場は上値の重い展開か、米中対立激化懸念が相場の重しに
ベトナム指数は1.8%高と9週続伸、今週は10−12月期成長率を好感か
今週の5銘柄 〜2021年大展望!注目イベントと注目銘柄〜
12/16
小型株の上昇が目立つ米国株式市場!!「ラッセル2000指数」とその注目銘柄
12/15
【米国株式One Pager】アドビ
12/14
今週の5銘柄 〜大幅な株価上昇となっている最近のIPO銘柄をご紹介〜
新型コロナワクチンが承認されても長期金利は急騰していない
12/11
【米国株式One Pager】ズーム ビデオ、ドキュサイン、クラウド ストライク、セールスフォースなど
12/2
米国IPO特集!!「年末の注目IPO」「今年の主要IPO銘柄」「特別買収目的会社(SPAC)」
12/1
【米国株決算速報】ズーム ビデオ コミュニケーションズは時間外取引で下落
11/30
【米国株式One Pager】エヌビディア、ペイパル ホールディングス、バイオエヌテック
11/19
【米国株決算速報】エヌビディアは経営陣の慎重なコメントを受け時間外取引で下落
11/18
7-9月期の好決算が目立った自動車関連!ワクチン開発進展で一段と物色強まる!?
【米国株決算速報】蔚来汽車( ニオ )は時間外取引で下落
11/17
ワクチン普及期待相場〜逆張りスタンスが有効か
11/16
フラッシュ〜今後の決算予定:ズーム ビデオやエヌビディアなど〜
11/11
【米国株決算速報】バイオエヌテックは新型コロナワクチンの暫定結果が引き続き好感され続伸
11/9
フラッシュ〜今週決算!ビヨンド ミートやバイオエヌテック ADRなどの注目点〜
11/4
「バイデン大統領」も追い風!?欧米のCOVID-19再拡大で見直される中国株
11/2
フラッシュ〜今週決算!スクエアや阿里巴巴集団(アリババ グループ)などの注目点〜
海外ETF
低コストで、世界中にカンタンに分散投資できる、海外ETF!運用はプロにお任せ!海外ETFをピックアップして、ご紹介いたします。
【特集】「HOW TO 海外ETF」榮× 4連続対談!
低コスト・好配当利回りETFで毎月分配金が受け取れる銘柄も!
法人・未成年の口座開設
ご家族・お友達のご紹介
セキュリティキーボード
ログインにお困りのお客様
ID連携のヘルプ
為替取引
本日の注意銘柄
お問い合わせ | 投資情報の免責事項 | 決算公告 | 金融商品取引法に係る表示 | システム障害の備え
金融商品取引業者 株式会社SBI証券 関東財務局長(金商)第44号 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 SBI証券(旧SBIイー・トレード証券:ネット証券最大手)−オンライントレードで株式・投資信託・債券を− © SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.